現地時間2020年12月10日及び
12月21日(日本:12月11日、12月22日)、
農林水産省「中南米日系農業者との
連携交流・ビジネス創出委託事業」の
「オンライン商談会 -
南米の日系農業者とのビジネス交流」にて
商品パッケージ改善セミナーを行いました。
本編動画作成にあたり
以下の2組の皆様にご協力を得て、
中南米日系農業者の皆様のお手本に
なっていただきました。
・東京NEO‐FARMERS! の皆様
・奥多摩総合開発株式会社 手づくり工房四季の家 様
また本編では、
東京NEO-FARMERS!では
瑞穂と相模原の農家さんがたの
計画的な栽培計画から細かな調整作業のお話、
マルシェでのパッケージング、
また東京NEO-FARMERS!の農産物を販売するcorotさんや
東京都農業会議松澤さんの
東京NEO-FARMERS!の成り立ちの話を。
手づくり工房四季の家さんでは、
商品ネーミングや商品開発ストーリー、
ブランディング、その後の
百貨店さんとの契約のお話を、
25分程にギュッと詰め込んだ形で
中南米日系農業者さんにご覧いただいています。
セミナー応募は100名を超え、
当日目を輝かせてあらゆる質問が止まらなかったことは、
東京NEO-FARMERS!様と四季の家様の
丁寧で美しい仕事の結果だと感じています。
また、セミナー資料では
東京の茶工房西村園様にもご協力いただきました。
ぜひご覧ください。